宮崎県日向市日知屋3389-15
TEL:0982-50-2422
感染症感染防止の為見学ご希望の方は事前にご連絡ください。

面会再開のお知らせ


面会再開のお知らせ

9月12日より面会を再開いたします

場 所:居室(各30分) 2名様まで

時 間:月曜日~土曜日(要予約)

9:00~11:30(面会終了時間)

13:30~15:00(面会終了時間)

・マスク着用・手指消毒にて面談・玄関での検温(37℃以下)

よろしくお願い致します

 


カムチャッカ半島付近の地震に伴う津波の避難


令和7年 7月30日水曜日 カムチャッカ半島付近の地震に伴う津波の避難警報が発令され利用者様と畑浦公園に避難しました。

 

車で移動して、東屋とテントが張ってあるところに皆さん避難しています

利用者様も冷静に避難しました

暑さが心配されましたが、日陰、高台ということもあり風も吹いており、割と過ごしやすかったです

昼食もこちらで食べて施設に戻りました

長期保存水、備えていて良かったと思いました

いつ災害がくるか分からない状況に、備えは大切だと感じました

 


🍧~だんらん・夏祭り~🍧


暑~い夏が続いてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

デイサービスセンターだんらんでは 夏祭りを 先日 開催しました。

毎年恒例の ”焼きそば” から始まりました(*^^*)

施設長自ら腕を振るって 鉄板で 焼きそば を作ってくれてます。

暑いからこそ、熱々の焼きそばを ふうふうしながら食べるのが美味しいんですよね~。

利用車様には、程よい温かさになってから頂いてもらいました。

 

 

皆さん、おかわりして沢山たべていましたよ

お昼ご飯も終わり、レクレーションで輪投げ、ひもくじ、をしていきます

 

 

 

さてさて、何が引けるのでしょうか???

じゃ~ん❕お菓子の詰め合わせでしたよ

次は、輪投げゲーム‼ なかなか難しいようですね

次は、自分で作る 綿菓子 ですよ~。結構大きくするのが大変ですよね(>_<)

皆さん、子供の頃に戻ったように嬉しそうに作っては食べていますよ。

沢山の笑顔みせてくれてありがとうございます。こちらまで幸せな気持ちになります。

あま~い物はみんなを笑顔にしてくれます。

こらからも楽しいイベント、沢山楽しみましょうね


1 2 3 57

お問い合わせ先

information

TEL:0982-50-2422


ご相談も随時受け付けております。
ご本人様、又ご家族の方どなたでもお気軽にお問い合わせください。

↑トップへ

Copyrights 2017 / 有料老人ホーム だんらん / All right reserved.