宮崎県日向市日知屋3389-15
TEL:0982-50-2422
感染症感染防止の為見学ご希望の方は事前にご連絡ください。

🌸~ 4月 掲示物 ~🌸


4月も半ば過ぎて、過ごしやすい季節になりましたね~

あちらこちらで桜も満開になっていましたね

デイサービスでは、黄色、ピンクの色紙を小さく切って、折って

のりでペタペタ貼っていきます。

みなさん細かい仕事を丁寧に貼ってくれています。

だんだん 何が出来上がるのか、分かってきましたね~(*^^*)

そう!春といえば・・・桜です。そして黄色の菜の花のじゅうたん!

横から見ると立体的で ものすごい量の花びらが 壮大で キレイすぎます☆彡

玄関とホールで みんなを お出迎えしています~。

(現在は ホールのみの展示になっております。<<m(__)m>)

 


🌼~3月 掲示物~🌼


3月はずいぶんと暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。

デイサービスセンターだんらん では ひなまつりに合わせて

『流し雛』 の 掲示物を作成しました。

【雛祭り】のもとになったといわれる行事で祓い人形と同様に身の穢れを

水に流して清める…といわれているそうです。

  

 

かわいい お雛様や   コロナを退治しているおだいりさまもいますね~

こちらは玄関に掲示していました。(現在は4月の掲示物になっております。)

桃の花も可憐です。

ホールにて 掲示            デイサービスホールにて掲示、お雛様モール

ホール中 雛様で溢れていました。

 

 

 

 

 

 


🍑 ひなまつり 🍑


3月3日 は 桃の節句!

だんらんでも ひなまつり にちなんで おやつレクレーションをしました。

うすいピンク色のパンケーキと パンケーキを 小さく焼いていきます。

みなさん、流石、丸く焼くのが上手!!

見て~綺麗に焼けましたよ(^。^)y-.。o○

パンケーキを型抜きしたものを カップに入れたら、果物と生クリームを絞り、

チョコチップを飾って 完成☆彡         飲み込みやすい

皆さん 食べるのが勿体ないくらい上手にできています。👏

おかわり!と言いたくなるほど、ペロっと食べてしまいました(*^^*)

久しぶりの おやつレク。

みんな 作って食べるの大好きです💛

みんなの笑顔が満開~🌸

今度は何をするのかな~?


1 22 23 24 25 26 55

お問い合わせ先

information

TEL:0982-50-2422


ご相談も随時受け付けております。
ご本人様、又ご家族の方どなたでもお気軽にお問い合わせください。

↑トップへ

Copyrights 2017 / 有料老人ホーム だんらん / All right reserved.