宮崎県日向市日知屋3389-15
TEL:0982-50-2422
感染症感染防止の為見学ご希望の方は事前にご連絡ください。

🍁 秋の掲示 🍁


金木犀があちらこちらで咲きはじめ、あま~い匂いがする季節になりましたね。

だんらん デイサービスでも、秋の気配を感じていますよ~。

小さくちぎった折り紙を 同色 ごとに分けて

下絵に それぞれの ちぎり、折り紙を ペタペタ貼っていきます(^^)/

みなさん いろの配置、絶妙なバランスでステキです(*^^*)

そして、出来上がりました❕

制作中に見ていた時よりも、掲示している方が 迫力あります

 

『柿』 『モズ』 『りんご』 は 正面玄関入口に 掲示中です(^。^)y-.。o○

近くで見るとすごくリアル!

『モズ』の目 は やさしく見えたり、 するどく見えたりと

見え方によってかわるのでおもしろいですよ~(´▽`*)

 

 

こちらは、デイサービスホールに掲示中の『サザンカ』 『洋ラン』

大迫力です。 おいしそうですね。

だんらん内は、秋深まっていま~す。

これから、だんだん 寒くなってきますが、皆様も体調には

お気を付けてお過ごしくださいね(^^♪

 

 

 


❁ 敬老の日 おやつ ❁


引き続き、おやつ レクレーション(^。^)y-.。o○

”お月見団子” を作りましたよ

粉と水を混ぜ合わせて、コネコネ

みんなでコネコネ、美味しい物を作るのも、一仕事

よいしょ、よいしょ💦 柔らかくなるまで もう一息

耳たぶくらいの柔らかさになったら・・・

丸めていきます。コロコロ、美味しくなーれ!と呪文をかけながら コロコロ

こんなに たくさん丸めたら、茹でて~

🍡 みたらし・あんこ・きな粉 🍡 三種類 できました

写真で伝わらないのが残念ですが、とても美味くできましたよ。

自分たちで作る おやつは おいし~いですね。

柔らかくて、あまいあんこ、あまじゅっぱい みたらし団子、あまくないきな粉

花より団子 いくらでも食べれそうですね。

そして。。。 🌸祝 敬老の日🌸 と いうことで

くす玉 パッカーン☆彡 (スタッフ手作りです)

おめでとうございます! 花びらやキラキラ✨~と風船が舞い散ります。

お祝いの 商品を 一人づつ 頂いてました。

  

みなさん、これからも、笑って、楽しく、一緒に過ごしていきましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いつまでもお元気で(^^)/ いきましょう☆彡

 


❁ 敬老の日 ランチ ❁


 

9月も半ばに入り、少しずつ秋めいてきました。

デイサービスセンターだんらんで、 ”敬老会” が行われました。

ランチは だんらん厨房手作りの ”松月弁当” です。

*ご飯・鶏の照り焼き・卵焼き・煮しめ・煮豆・紅白酢の物・あおさのお澄まし汁

蓋を開けると! 秋の実りの宝石箱や~☆彡    ⇩ 飲み込易い食事 ⇩

みなさん 蓋を開けると、『うわ~綺麗やね』『美味しそう(#^.^#)』と早速頂いてます。

 

皆さん絵顔で

頂いてます💛

笑いもお箸もとまらない(´▽`*)

お弁当の中身は、皆さんが大好きなものばかり。カボチャがあま~い。

煮しめの厚揚げ、エビもお出汁がしみしみで皆さん即完食!

鶏の照り焼きもお箸ですっ―と切れるほやわらかい。

大好評の お弁当 でした。

たくさんの笑顔で、元気に過ごしましょう(*^^*)

まだまだ、レクレーション、は続きます(^^)/


1 26 27 28 29 30 55

お問い合わせ先

information

TEL:0982-50-2422


ご相談も随時受け付けております。
ご本人様、又ご家族の方どなたでもお気軽にお問い合わせください。

↑トップへ

Copyrights 2017 / 有料老人ホーム だんらん / All right reserved.