宮崎県日向市日知屋3389-15
TEL:0982-50-2422
感染症感染防止の為見学ご希望の方は事前にご連絡ください。

🌼 6月 食事レクリエーション 🌼


梅雨入りしましたが、いつもより気温差が激しい【うっとおしさを吹き飛ばせ!(^^)/】

と勝手にスローガンを作りましたが、

『手巻き寿司』をみんなで作りました(*^-^*)

薄焼き卵に、キュウリ、卵焼き、そぼろ煮、さくらでんぶ、しいたけ甘煮、すし飯

ずらりとならべて、手巻き寿司を作っていきます

好きな分量のすし飯を広げたら、具材を乗っけていきます

広げたり、のっけたり、巻いたり、手と頭の運動にもなりいいレクレーションです

あっという間に巻き寿司の出来上がりです

 

綺麗にできあがりましたよ

食べるのが楽しみですね

お顔よりおっきい 手巻き寿司

このままかぶりつきたいとこですが、食べやすいサイズにカットしてもらい

皆さんでいただきます👐

 

とても美味しくておかわりした方もいらっしゃいました

 

 

カットしてみると、段面が綺麗ですね~

綺麗に完食しましたよ

食事レクレーションは、いつでも楽しいですね

じめじめした梅雨のうっとおしさをこれで吹き飛ばしました(^^♪


紫陽花が咲きました(^^♪


九州南部はかなり早い梅雨入りでしたね☔

沖縄より早く梅雨入りしたのは49年ぶりという事で、異例の早さでの梅雨入りとなりました🌂

だんらんの掲示板は鯉のぼりの作品から色とりどりの紫陽花へと替わりました(^^)/

利用者様が丁寧に花びらを1枚1枚貼って完成しました(*^-^*)

雨は憂鬱ですが、玄関に入ると素敵な紫陽花が迎えてくれています✨

気温が高くなったり低くなったりと体調管理が難しい季節ですが、

皆様どうぞご自愛ください💕

 

 


🎏 5月の掲示版 🎏


4月になりました~

暖かくなるとウキウキしてきますね

もうすぐ、5月になるので

デイサービスセンターだんらんでは、皆さんペタペタと作成中!

沢山作って、繋げていきます 細かい作業なのに、手先が器用です

 

 

そして出来上がりました!! 鯉のぼり🎏

じゃん!!

玄関に掲示していますが、風が入ってくると、泳いでいるみたいですよ

 

沢山の鯉のぼりが泳いでいます

 

 

こちらは、デイサービスホールに、泳いでいます( *´艸`)

窓を開けると、こちらも ひらひらと泳いでいる様にみえますよ!!

今は、なかなか🎏鯉のぼりを上げている光景を見る事が少なくなってしまいましたが、

だんらんのも 圧巻ですよ~♪

玄関に掲示していますので、ご覧になってくださいね

 

玄関正面にも、かわいい鯉のぼりと兜もありますよ♡


1 2 3 4 5 57

お問い合わせ先

information

TEL:0982-50-2422


ご相談も随時受け付けております。
ご本人様、又ご家族の方どなたでもお気軽にお問い合わせください。

↑トップへ

Copyrights 2017 / 有料老人ホーム だんらん / All right reserved.