人日の節句~七草粥😋
2020.01.7
今日は1月7日。
人日の節句ということで、七草粥を頂きました(^^♪
七草粥にはお正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあるので、
この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったそうです(^^)/
☆私たちが作りました☆
今年も皆さんが元気に過ごせますように(*^-^*)
2020.01.7
今日は1月7日。
人日の節句ということで、七草粥を頂きました(^^♪
七草粥にはお正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあるので、
この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったそうです(^^)/
☆私たちが作りました☆
今年も皆さんが元気に過ごせますように(*^-^*)
2019.12.30
今年も早いもので明日までとなりました。
だんらんの新しい年を迎える準備ができました🎵
正面玄関は、しめ縄と門松を(^^♪
玄関に入るとデイサービスにて利用者様と作製した、
来年の干支、🐭がお出迎え(^_-)-☆
ロビーはお正月の花と鏡もちを飾りました🌸
今年1年ありがとうございました❕
来年もよろしくお願いいたします💛
2019.11.13
毎日秋晴れが続いてますね♫
先日、デイサービスにてお外で焼いもを焼きました(*^_^*)
利用者の皆様にはお芋をアルミホイルで巻く作業を
お手伝いして頂きました☆
皆さん丁寧に巻いてくれました(^O^)
早く食べたいな~♫
炭火の鉄板の上でコロコロとお芋を転がして。。。
美味しそうな焼いもが焼けました☆
アツアツの焼いもを皆さんとっても美味しそうに食べてます(*^_^*)
いろんな秋の味覚を楽しみたいですね♫